急に寒くなりましたね!
衣替えが追いついてないので着るものに困ってしまいます
そんな私をよそに、毎日半袖で登校する息子。。。見ているこっちが寒い~(**)
今のところ風邪は全く引いてませんが・・・皆さんもお気を付けて!!
さてさて、イベントにいつも一緒に持っていく妹のピアスですが
ピアスホルダーがないので、トレイにじかに並べていました
お客さまも見にくかったと思いますし、揺れるピアスも雰囲気が伝わらないな~と・・・
そこで、思い立ってこんなピアス掛けを作ってみました!
かなりの自信作デス!!!

DIYといっても、実は100円shopの商品を使ってるんです!
この小さな飾り棚(?!)を見つけた瞬間、アイディアが降りてきました~☆

棚の側面にキリで穴を開けてワイヤーを通し、4つの棚をボンドで固定しました
もともと蝶番が付いているので、角度をつければ安定して倒れる心配もありません
最大で32個のピアスが掛けられる大容量!
イベントで使うのが楽しみです♪
11月23日(土) アエル商店街(諫早のアーケード)
100円商店街というイベントに参加予定です♪お楽しみに。。。
スポンサーサイト